• TOP
  • 施工事例
  • ミニマルデザインの中に調和する現代的な住まい

CASE14

建築地 大阪府大阪狭山市施工面積 95.62㎡

ミニマルデザインの中に調和する現代的な住まい

ファサードの木目調のアクセントが温かみをプラスし、都会的なデザインの中にも自然な柔らかさを感じさせます。街並みに溶け込みながら、スタイリッシュな印象を与える住まいです。

ミニマルデザインの中に調和する現代的な住まい

ナチュラルな木目調が特徴で、シンプルな外観に温かみを加えています。スタイリッシュでモダンな白い壁とのコントラストが美しく、訪れる人を優しく迎え入れるデザインです。

ミニマルデザインの中に調和する現代的な住まい

シンプルで使いやすい収納が備えられており、靴や日用品をすっきりと整理できます。ホワイトカラーのキャビネットが清潔感を引き立て、広々とした空間を感じさせます。

ミニマルデザインの中に調和する現代的な住まい

階段下のデッドスペースを活かした、スペースです。木目調の内装と柔らかな照明が落ち着いた雰囲気を醸し出し、インテリアの一部としても楽しめるデザインになっています。奥のアクセントカラーもとても素敵です。

ミニマルデザインの中に調和する現代的な住まい

階段横に設けられた収納スペースは、シンプルで洗練されたデザインが特徴です。天井まで扉を大きくとることで、収納力アップはもちろん、洗練された印象を作り出すことができます。さらに天井と同じ色合いにすることで、空間に一体感がうまれます。

ミニマルデザインの中に調和する現代的な住まい

ミラーキャビネットと収納力のあるシンク下のキャビネットが、日々の使いやすさを追求しています。木目調の棚が温かみを添え、シンプルで洗練されたデザインが空間をスタイリッシュに演出。小窓から自然光が差し込み、清潔感あふれる明るい空間に仕上がっています。

ミニマルデザインの中に調和する現代的な住まい

温かみのある照明が心地よい、シンプルなトイレ空間。壁には小窓があり、自然光が取り入れられる設計で明るさを確保しています。上部には収納スペースが設置され、トイレットペーパーや掃除用品をすっきりと収めることができます。

ミニマルデザインの中に調和する現代的な住まい

黒と白のコントラストが美しい、シンプルでスタイリッシュなバスルーム。広めの浴槽がゆったりとしたリラックスタイムを提供し、壁には鏡も備え付けられ、機能性とデザイン性を両立しています。

ミニマルデザインの中に調和する現代的な住まい

天井と床にあしらわれた木材が温かみを感じさせるリビング・キッチン空間。シンプルで落ち着いたデザインの中に、キッチンの黒いカウンターがアクセントを加え、モダンな雰囲気を演出しています。広々としたレイアウトは家族や友人と過ごす時間に最適で、収納スペースも豊富に確保されています。

ミニマルデザインの中に調和する現代的な住まい

白を基調としたデザインの廊下は、窓からの自然光が柔らかく差し込み、明るく開放的な空間を演出しています。壁を低くすることで自然光が廊下全体に広がります。

ミニマルデザインの中に調和する現代的な住まい

ミニマルデザインの中に調和する現代的な住まい

ミニマルデザインの中に調和する現代的な住まい

ミニマルデザインの中に調和する現代的な住まい

ミニマルデザインの中に調和する現代的な住まい

ミニマルデザインの中に調和する現代的な住まい

ミニマルデザインの中に調和する現代的な住まい

ミニマルデザインの中に調和する現代的な住まい

ミニマルデザインの中に調和する現代的な住まい

ミニマルデザインの中に調和する現代的な住まい

洗練されたモダンデザインが際立つ外観に、軒天井に木目をあしらいアクセントに。
将来的にペットを迎え入れる事も検討して、室内にはLDKにヌックを施工しました。照明をつけたことでより機能的な空間に。

トップに戻る